モバイルドッキングステーション 巻き取り USB Type-C PD100W対応 4K対応 5in1 HDMI VGA Qi ワイヤレス充電
持ち運びに便利な軽量&コンパクトなType-Cモバイルドッキングステーション。USB Type-Cケーブル1本でHDMI出力(4K/30Hz)やUSB-Aを2ポートなどに接続。Qiワイヤレス充電搭載で、AirPodsなど、Qiに対応しているスマホやイヤホンなどを置くだけ充電。接続用のType-Cケーブルは巻き取り式でポーチやバッグに収納もかさばらない。
品番:
400-HUB093S
販売価格:
¥7,480 (税込)
送料無料
ポイント:
74pt (1%)
在庫状況:
在庫あり
当日出荷可能
12月7日(木)出荷予定
今から 以内に確定された注文が対象です。
販売開始日:
2021/09/16
使用頻度の高いポートが揃っているUSBハブです。 ワイヤレスでのスマホ充電も可能です。
テレビやモニター、プロジェクターなどに出力できます。 大きな画面で作業したり、モニターと並べてデュアルモニターのように使用できます。
※4K30HzはHDMI接続時のみ。VGA接続時は最大1920×1200(60Hz)です。
※HDMIポートとVGAポートは同時に使用できません。
※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応している機器に限ります。
ノートパソコンを使用しながら、ワイヤレスでスマホの充電が可能です。
大きな電力の供給ができる「USB PD」という規格に対応。 1ポートしかないパソコンでも機器を充電しながら使用できます。
iPadにも給電可能です。テレビ出力時など、 電池残量を気にすることなく使えます。
※必ず純正の充電アダプタを使用してください。
すぐ足りなくなってしまうUSBポートを増設できます。
特長
●USB Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイや、VGA、各種USBデバイスの拡張接続ができるUSB Type-Cドッキングステーションです。 ●Type-Cケーブル1本の接続で大画面ディスプレイとUSBデバイスで快適に操作し、外出や会議など移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでさっと持ち運ぶことができます。 ●USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するため、ソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。 ●USB Type-Cでの「USB Power Delivery(USB PD)」に対応しており接続したパソコンへの給電も本製品経由で可能となります。 ●ワイヤレス充電の規格「Qi(チー)」に準拠した正規認証品です。 ●Qi(チー)規格に準拠したスマートフォンなどの対応機器を置くだけで充電することができます。 ●ケーブルを巻き取れるので持ち運びに便利です。 ●専用ポーチ付きです。 ※本製品はパソコン本体のType-Cポートに直接接続してください。 ※本製品はUSB Type-Cドッキングステーションですが、すべてのUSB Type-C機器に接続、動作を保証できるものではありません。 ※USBハブ、増設のUSBポートではご利用いただけません。 ※USB3.2 Gen1はUSB-IF(USB Implementers Forum )によりUSB3.1/3.0が名称変更されたもので同じ規格です。 ※本製品はUSB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)規格に対応しておりますが、USB3.1 Gen1(USB3.1/3.0)の規格値(5Gbps)の転送速度は規格 値です。 ※USB2.0/1.1規格の製品を接続する場合、 最大転送速度は遅い方の規格になりますので、ご注意ください。 ※本製品はUSB PD(Power Delivery)対応ですが、すべてのUSB Type-C搭載機器(PD対応)には対応しておりません。 ※接続する機器の消費電流が本製品の供給電流を超える場合、バスパワーで正常に動作しない場合があります。 ※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。 ※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。 ※本製品の取外し、接続に関して、基本的にプラグアンドプレイには対応していますが、まれにUSB認識のタイミングエラーにより正常に表示しない、 動作しない場合があります。再度抜き差しをお試しください。これは本製品の不具合、故障ではありません。 ※本製品はWindows OS、Mac OSが動作している状態で使用するものです。システム起動時や、BIOS画面では動作(表示)しません。 ※対応機種、対応接続機器・環境の場合であっても正常に動作しないことがあります。
仕様
【USBハブ部】 ■インターフェース規格:USB仕様 Ver3.2 Gen1(USB3.1/3.0)準拠(USB Ver2.0/1.1上位互換) ■通信速度:5Gbps, 480Mbps, 12Mbps, 1.5Mbps(理論値) ■電源:セルフパワー・バスパワー両対応 ■供給電流:最大3000mA(全ポート合計) ■コネクタ形状:USB 3.2Gen1(USB3.1/3.0) Aコネクタ メス×2(ダウンストリーム)、USB Type-Cポート メス×1(充電専用/PD3.0 100W対応)、USB3.2 Gen1(3.1/3.0)Type-Cコネクタ オス(アップストリーム) 【HDMIポート、VGAポート部】 ■コネクタ:HDMIタイプA(19pin) メス ポート×1 ※DisplayPort Alt Mode対応 ※HDCP1.4、2.2対応 VGA(ミニD-Sub15pin)メス×1 ※同時に使用することはできません。 ■対応解像度:HDMI/最大3840×2160(4K/30Hz)、VGA/最大1920×1200(60Hz) 【ワイヤレス充電エリア部】 規格:Qi(チー) 入力:DC5V/2A 送信電力:最大5W ※バスパワーでは充電できない場合があります。 【共通仕様】 ■製品サイズ:約W90×D90×H23mm ■ケーブル長:200mm ■重量:約145g ■生産地:中国 ■保証期間:ご購入日より1年 ■取扱説明書:日本語取扱説明書あり ※本製品はパソコン本体のType-Cポートに直接接続してください。 ※本製品はUSB Type-Cドッキングステーションですが、すべてのUSB Type-C機器に接続、動作を保証できるものではありません。 ※USBハブ、増設のUSBポートではご利用いただけません。 ※USB3.2 Gen1はUSB-IF(USB Implementers Forum )によりUSB3.1/3.0が名称変更されたもので同じ規格です。 ※本製品はUSB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)規格に対応しておりますが、USB3.1 Gen1(USB3.1/3.0)の規格値(5Gbps)の転送速度は規格 値です。 ※USB2.0/1.1規格の製品を接続する場合、 最大転送速度は遅い方の規格になりますので、ご注意ください。 ※本製品はUSB PD(Power Delivery)対応ですが、すべてのUSB Type-C搭載機器(PD対応)には対応しておりません。 ※接続する機器の消費電流が本製品の供給電流を超える場合、バスパワーで正常に動作しない場合があります。 ※パソコン本体に付属のPD対応ACアダプタを使用しセルフパワーとしても使用できます。 ※45W以下のACアダプタを使用する場合はパソコンが充電モードに入らない場合があります。 ※本製品の取外し、接続に関して、基本的にプラグアンドプレイには対応していますが、まれにUSB認識のタイミングエラーにより正常に表示しない、 動作しない場合があります。再度抜き差しをお試しください。これは本製品の不具合、故障ではありません。 ※本製品はWindows OS、Mac OSが動作している状態で使用するものです。システム起動時や、BIOS画面では動作(表示)しません。 ※対応機種、対応接続機器・環境の場合であっても正常に動作しないことがあります。
対応機種
■対応OS ChromeOS、Windows11、10、8.1、8・7、Surface Go、Surface Go 2、Surface Go 3 macOS 10.12 Sierra以降、macOS 11以降(※1) ■対応機種 USB Type-Cコネクタを標準装備しており、各映像出力に対応したType-Cポート(DisplayPort Alt mode)に対応しているWindows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ ■対応機種(ワイヤレス充電エリア部) ワイヤレス充電規格「Q i 」 準拠した機器 ※1: M1チップ搭載Mac対応 ※USB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB3.2 Gen1(USB3.1/3.0)ポートが必要です。 ※パソコン・USB機器により対応できないものもあります。 ※「Q i (チー)」 はWireless Power Consortiumの登録商標です。 ※記載の社名及び製品名は、 一般に各社の商標または登録商標です。