トップ > カメラ > トレイルカメラ

トレイルカメラ

トレイルカメラとは?
トレイルカメラとは「ハンティングカメラ」や「フィールドカメラ」とも呼ばれ、自動撮影機能や防塵・防水機能、夜間撮影機能、動体検知機能などを備えたカメラのことです。
もともとは野生動物の観察やハンティングに利用されるカメラとして使われていましたが今ではお手軽に設置できる防犯カメラや畑の害獣対策や牧場の監視カメラなど幅広い用途で使われています。

防犯カメラとして代表的なネットワークカメラのような手間のかかる設定はなく、乾電池とmicroSDカードを入れるだけですぐに使えるのも魅力の一つです。
トレイルカメラ 比較表
400-CAM061
400-CAM061
400-CAM067
400-CAM067
400-CAM066
400-CAM066
おすすめ
ポイント
夜間の撮影をメインで使うならこれ!
最大20m先まで暗視可能
赤外線LEDが非点灯
夜でも気づかれにくい
小型で隙間にも設置可能
のエントリーモデル
本体サイズ 76×90×136(mm) 76×90×136(mm) 43×74.6×104(mm)
人感センサー
範囲(角度)
メインセンサー60度
サイドセンサー30度×2
合計120度
メインセンサー60度
サイドセンサー30度×2
合計120度
40度
人感センサー
トリガー速度
(撮影速度)
フロントセンサーのみ使用時約0.6秒
サイドセンサー使用時約0.2秒
フロントセンサーのみ使用時約0.5秒
サイドセンサー使用時約0.2秒
約0.45秒
人感センサー
距離
最大20m 最大20m 最大20m
防水防塵性能 IP54 IP54 IP56
赤外線
(夜間撮影)
距離
最大20m 最大15m 最大12m
撮影可能範囲
画角
108度 105度 70度
電源 単三乾電池8本
(単三電池4本でも使用可能)
単三乾電池8本
(単三電池4本でも使用可能)
単三電池4本
最大待機可能時間 12ヶ月 12ヶ月 6ヶ月
防犯カメラの種類から選ぶ

検索結果:4件   

検索結果:4件